合宿免許の入校式は何をするのかご紹介

2020.10.19 免許取得のコツ
Pocket

合宿免許予約ガイド

適性検査

合宿免許の初日は緊張と不安を持ちながら指定された場所に向かうことでしょう。

だれでも入校日の初日は緊張します。

何か持って行くものが必要なのでしょうか。

合宿免許初日の入校式は一体どのようなことを行うのでしょうか。

本記事では、入校日に行う入校式について紹介いたします。

 

合宿免許の入校式とは?

そもそも入校式とはなにをするのでしょうか。

教習を受けるために行う説明会のようなものです。

入校式の際に、教習に必要な教本などが配られます。

合宿免許ではこの入校式の日程も決まっている所が多いです。

曜日や時間が決まっている所がほとんどです。

 

入校式では何をする?

では、具体的に入校式では何をするのかを見ていきましょう。

合宿免許はだいたいお昼頃に教習所に到着して、お昼過ぎから入校式が始まります。

入校手続きや教習所の利用説明、免許取得までの説明、適性検査、学科です。

入校手続きや教習所の利用法、免許取得までの流れは書類を書いたり話を聞いたりするだけです。

その後、適性検査を行います。

運転をする際にどのくらいの判断力があるかやそんな癖があるのかというのをチェックします。

視力検査や色彩判別の検査なども行うことがあります。

目が悪い方はメガネやコンタクトが必要です。

簡単に言うと心理テストのようなものもあります。

 

入校式の服装や持ち物

入校した生徒

式という字があるのでかしこまった方がいいのかと悩みます。

入校式から合宿免許は始まります。

しかし、合宿免許では荷物が増えてしまいますので私服で大丈夫です。

合宿免許ですので私服とはいっても動きやすい服装にしましょう。

女性であればオフショルなどのトップスやスカート、ヒールやサンダルは避けましょう。

男女ともに、スニーカーで行くのが無難です。

他には、帽子やサングラス、サンダルや下駄などを避けましょう。

続いて持ち物ですが、指定されたものは必ず持って行きましょう。

筆記用具や住民票などの必要書類、必要な方はメガネかコンタクトが基本となるでしょう。

入校式では教本が配られます。

そのため、教本が2冊ほど入るリュックやトートバッグが必要となります。

このカバンがないと約2週間の合宿免許生活で、不便なうえコンビニなどのビニール袋を代用したりすることになります。

現地で調達したくてもカバンが売っている施設が近くにない可能性もあります。

 

おわりに

今回は合宿免許での入校式について紹介しました。

緊張と不安でいっぱいになると思いますが、入校式が終わるといよいよ教習が始まります。

合宿免許にこれから参加される方は参考にし、内容を把握しておくと緊張が和らぐでしょう。

合宿免許予約ガイド
Pocket

The following two tabs change content below.
合宿免許お役立ち情報編集部

合宿免許お役立ち情報編集部

合宿免許お役立ち情報編集部は合宿での自動車免許取得の際に役立つ様々な情報を発信しています!